ご飯のお汁は
入居している女性たちとご飯を食べていると「これどんなって作ったの?」と聞かれることがありました。出汁をとってね、お味噌はこのくらいでね、と会話は続きます。
その手前、ご飯を作る時間は食べる時間帯を決めてちょっと慌てて作る日もあります。味付け大丈夫かな、濃いな、薄いなと色々です。
そんなある日、女性たちと夜ご飯のお味噌汁やお汁を作ることになりました。お味噌汁の具もスタッフが決めたり、女性たちが決めたり。自分で作ると具材も味付けも同じものになりがちですが、自分じゃない誰かのリクエストで素材を変えると当然味も変わります。
あたまに雷が落ちるような、まるで冒険です。
ちなみに先日のお汁は「もずくとお豆腐」でした。カットしたねぎや生姜も添えてとても美味しかったです。作る時間に交わされる何気ない会話も「生活」なのかもしれないと思いました。
おにわ



コメント
コメントを投稿