滞在者日記⑥ こねこねころころ
いつもゆっくり起きるけど今日は早起きしました。なぜなら、昨日の夜から仕込んだものがあるからです。なんと!!餃子の皮です!!

おにわに来てすぐに、好きな食べ物を聞かれて、「中華! なんでも! 特に餃子!」と言ったら、真弓さんが「じゃあ、皮から作っちゃう?」と言ったので、「皮って作れるの?」と聞きました。「作ったのが絶対美味しいよ、作ったことないけど。」と言いました。(作ったことないんかい!)それからもう12月になりました。
そのうち皮は一晩寝かしたほうが美味しいという情報があって、朝から餃子を作って食べることになりました。
朝起きてすぐに粉だらけになりながら、餃子の皮を こねてまるめてのばして、具を詰めていきました。肉汁っぽくするためにスープのゼリーもいれます。スペシャルは、にんにく丸ごと入りとゴロゴロ山芋入りです。変な形になったり失敗したりしながら31個の餃子が出来上がりました。私は3種類のつけだれも作りました。
そこからは真弓さんがごま油でこんがり焼いて私はどんどん食べました。皮はパリッとしていてもちっとしていて中はジューシーで、中華街に来た気分になりました!! 餃子好きとしても今までで1番美味しい餃子でした。自分で早起きして作ったから余計美味しかったです。ごちそうさまでした!! 早く赤ちゃんも一緒に食べられるようになったらいいなあと思いました。
ここに載せた写真はphotoshopでトリミングをして、色調整も自分でしました。朝に作ったので朝日の感じが出るように調整しました。 朝日っぽさを出すのがどんどん上手になって面白かったです。写真を見てたらまた食べたくなりました!!
(A)
むきっーーーーーーーーーー
返信削除美味しそうすぎてむきっーーーーー